
旧島津家玉里邸庭園茶室改修工事
- 工事名
- 国指定史跡 名勝 旧島津家玉里邸庭園茶室改修工事
- 施工場所
- 鹿児島県鹿児島市
- 工期
- 2012年9月~2013年3月
鹿児島市の北部丘陵、愛宕山の西麓に位置する旧島津氏玉里邸庭園は、島津家第27代当主島津斉興(1791〜1859)によって天保6年(1835)に造営されたと伝わる。
昭和49年(1974)に「玉里邸茶室付庭園」として鹿児島市記念物(名勝)に指定された。
平成19年7月26日に国の名勝に指定
鹿児島市の北部丘陵、愛宕山の西麓に位置する旧島津氏玉里邸庭園は、島津家第27代当主島津斉興(1791〜1859)によって天保6年(1835)に造営されたと伝わる。
昭和49年(1974)に「玉里邸茶室付庭園」として鹿児島市記念物(名勝)に指定された。
平成19年7月26日に国の名勝に指定